あつみ温泉体験工房「遊ったりや」

温海の女性たちが大活躍している体験工房。しな織でしおり作り体験やビーズやストーンでオリジナルストラップやブレスレットが作れます。しな織製品や手作り小物の販売、イベント開催などもしています。(秋はあつみかぶ漬体験もあります。)立ち寄ってお茶でいっぷくをどうぞ。

いかだ下り

最上川の雄大な流れの中で川の達人になろう

渓流釣り

管内の渓流での釣り。鮎、サクラマスなどの釣り

湯殿山、スノーシュートレッキング

(湯殿山スキー場ゲレンデ上部大雪原、中台池、タキチ平周辺) 3月の毎週土・日 (3月6・7・13・14・20・21・27・28日) 10時-15時 ※お問合せ下さい。 湯殿山スキー場

各種農業体験

田植え体験、稲刈り体験、各種収穫体験などの詳細は鶴岡市グリーンツーリズム推進協議会にご相談ください。

スノーシューハイキング

冬の羽黒山をスノーシューをはいて歩きましょう。(スノーシューは無料貸出)定員30名程度/ナイトハイキング(定員10名)

イカ一夜干し体験

新鮮なイカをさばいて天日干しし、イカの一夜干し作りを体験できます。日本海の幸、お土産にどうぞ。天候により中止となることがあります。

しな織体験

◎コースター作り ・料金/1枚 1,000円(材料費・指導料・郵送料)消費税込。1枚20分前後かかります。・会場/関川しな織の里 ぬくもり館・実施時間/午前8時30分-正午、午後1時-5時(通年)、(1・2月の日曜日は予約の方のみ受付)※ 細かい作業ですのでメガネが必要な方は御持参ください。

しな織は日本三大古代織のひとつであり、その伝統技術を古くから守り続けられています。代々受け継がれてきた歴史・文化・技術が凝縮された工芸品です。

磯釣り体験(温海)

気軽に磯釣りを楽しみたい方はこちらで。湾内で磯釣りができます。

月山焼、陶芸体験

朝日地域の土を使って焼いた陶製品で、素朴な美しさを基調としています。